
京都北

『全力を、規律を・・・原点に』
「チーム五訓」
・プレーに対して一生懸命であること
・チームメイトに対して思いやりを持つこと
・常に全力疾走を怠らぬこと
・節度ある生活とたゆまぬ努力をすること
・常に声を出し気力をふりしぼること
京都北リトルシニアの選手たちは練習前、「チーム五訓」を大声で繰り返します。
1、2年生の頭髪は丸刈り、華美な服装などを禁じた「部員の心得」もあります。
創部40年目の伝統を誇るチームには、懐かしい少年野球の原風景が広がります。
旗揚げから監督、会長を35年間務めてこられた東田巍元会長は、花園高等学校、立命館大学を経て近鉄バファローズに入団した元プロ野球選手。
かつて野球界で言われた「戦術技術は新しく、精神は古く」を信条に、孫の世代にあたる選手に用具の手入れやあいさつの大切さを説く。
「規律や礼儀正しさが野球の良さであり、魅力。勝ち負けも大切だが、今の世の中、もっと大事なものがある」と言う。
正式名称 京都北リトルシニア野球協会
設 立 昭和52年
所属連盟 一般財団法人 日本リトルシニア中学硬式野球協会 関西連盟所属 京都ブロック
役員
会長:山本和弘 副会長:大西勝巳 企画渉外担当:川本和樹・桃井康行 会計:明石勇毅 会計監査:萩原寛太
事務局長:吉田英彦 事務局補佐:木村公宣・新子善也
監督:福井一郎 コーチ:山村京介・上田泰宏・南村創・浜田純平・小島尚人
技術顧問:中村高之
活動日 毎週土曜日・日曜日及び祝日 春休み・夏休み・冬休みの平日(火曜日・水曜日・木曜日)
